文字の大きさ
標準
拡大
背景色
標準

地震発生時の防災のお知らせ

2017/08/31 更新

地震がおきたら

まずは、身の安全

  揺れを感じたら、丈夫な机やテーブルの下に身を隠しましょう

すばやく火の始末

  使用中のガス器具、ストーブなどは火を消しましょう

  避難する時は、ブレーカーを切り、ガスや水道の元栓を閉めましょう

落下物などに注意

  あわてて外に飛び出すと、屋根瓦などが落ちてくることがあるので、注意しましょう

  冷静に出口を確保しましょう

避難の準備

  ヘルメットまたは防災ずきんなどで頭を守り、最小限の荷物を持ち、徒歩で避難しましょう

  荷物は、非常持出品のリュックを背負うなど、両手は常に使用できるようにしておきましょう

  狭い路地、塀のわき、がけ、川べりに近寄らないようにしましょう

非常持出品

  リュックなどに入れて、すぐに持ち出せる場所に置きましょう

  断水などに備え、備蓄品も必ず準備しましょう

  ★非常持出品は、次のようなものが必要です

   印鑑、預金通帳、現金、救急箱、懐中電灯、ライター、ロウソク、ナイフ、ラジオ、電池

   水、食品、インスタントラーメン、ほ乳びん、衣類、手袋、毛布、ヘルメット、防災ずきんなど

家具の転倒防止

  タンスや本棚などは倒れないように壁に固定しましょう

  寝ている場所に倒れないような配置も重要です

家族の防災会議

  家族があわてずに行動できるように、災害時の役割分担を決め、避難場所や経路を確認しておきましょう

 

高知県作成冊子・家庭保存版はこちらへ 

高知県ホームページの南海トラフ地震についてはこちらへ

越知町危機管理課 0889-26-1231

  • デジタルマップで高知旅がさらに充実
  • 牧野博士の新休日
  • 牧野富太郎
  • 竜とそばかすの姫
  • アウトドアなまちにするぜよ!宣言
  • バナー
  • 越知町ふるさと寄付金
  • 高知県越知町 お礼の品一覧ページはこちら
  • 楽天ふるさと納税
  • ふるなび
  • 宝くじ
  • スポーツくじ
  • 高知県防災マップ
  • 災害から身を守ろう(気象庁)
  • 住みます芸人
  • インターネット公売
  • 国税庁e-TAX
  • eLTAX
  • 消費者庁リコール情報サイト
  • おちスポーツクラブ
  • 高知県:高知家で暮らす
  • こうち創業Village
  • れんけいこうち広域都市圏
  • ここdeサーチ
  • 無戸籍でお困りの方へ
越知町の人口
総人口:4,830人
男女別:男性2,269人
女性2,561人
世帯数:2,545世帯
(R6年10.31現在)