文字の大きさ
標準
拡大
背景色
標準

救急車の適正利用について

2024/10/03 更新

高吾北消防本部では、年間約1500~1600件の救急要請があります。その中には、「病院に行くための交通手段がない」「救急車で行くと優先的に見てもらえると思った」などといった理由で救急要請されることもあります。

119番通報で救急車の要請を受けると、対応可能な最も近くの救急車が出動しますが、救急車の数は限られています。救急車が出払ってしまうと、遠くから駆け付けなくてはならないため、現場に到着するまでに時間がかかります。そうすると、緊急性が高い傷病者への対応が遅れ、助けられなくなってしまう可能性があります。

119番通報をする前に救急車が必要か、自家用車やタクシーなどを利用できないか、今一度考えてみてください。
救急車の適正な利用にご協力をお願いします。

 

  迷ったときや知りたいときは                                               

救急車を呼ぶか病院に行くか迷ったときは 「高知家の救急医療電話」 

名称
高知家の救急医療電話
電話番号
#7119(回線種別及び発信先電話番号によっては有料通話)
0120-71-7119(無料通話)
088-823-9922(有料通話)
相談時間
365日24時間対応
内容
看護師や医師による救急医療電話相談
応急手当の方法のアドバイス
相談内容により、119番や高知県救急医療情報センター等へ転送

 

夜間に子どもの具合が悪くなり、病院に行くか迷ったときは 「こうちこども救急ダイヤル」

名称
こうちこども救急ダイヤル
電話番号
#8000(有料通話)
088-873-3090(有料通話)
相談時間
365日対応 午後8時から翌日午前1時まで
内容
看護師による電話相談

 

急な病気やケガで受診できる医療機関を知りたいときは 「高知県救急医療情報センター」

名称
高知県救急医療センター
電話番号
088-825-1299
相談時間
365日24時間対応
内容
受診可能な医療機関を電話で紹介

 

 

越知町危機管理課 0889-26-1231

  • デジタルマップで高知旅がさらに充実
  • 牧野博士の新休日
  • 牧野富太郎
  • 竜とそばかすの姫
  • アウトドアなまちにするぜよ!宣言
  • バナー
  • 越知町ふるさと寄付金
  • 高知県越知町 お礼の品一覧ページはこちら
  • 楽天ふるさと納税
  • ふるなび
  • 宝くじ
  • スポーツくじ
  • 高知県防災マップ
  • 災害から身を守ろう(気象庁)
  • 住みます芸人
  • インターネット公売
  • 国税庁e-TAX
  • eLTAX
  • 消費者庁リコール情報サイト
  • おちスポーツクラブ
  • 高知県:高知家で暮らす
  • こうち創業Village
  • れんけいこうち広域都市圏
  • ここdeサーチ
  • 無戸籍でお困りの方へ
越知町の人口
総人口:4,830人
男女別:男性2,269人
女性2,561人
世帯数:2,545世帯
(R6年10.31現在)