文字の大きさ
標準
拡大
背景色
標準

住宅の耐震診断・耐震設計・耐震改修のお知らせ

2024/04/01 更新

町では住宅の耐震化を促進するため、耐震診断・耐震改修設計・耐震改修工事を行う方に対して、補助を行っています。

※令和4年4月1日より木造住宅に限り耐震診断を省略して、耐震改修設計から行うことが可能になりました。

※令和5年4月1日より木造住宅に限り耐震診断は無料となりました。

※令和6年4月1日より耐震改修工事補助金が「1,225,000円」から「1,400,000円」に増額されました。

住宅耐震化パンフレット(PDF:253KB)

住宅耐震化フローチャート(PDF:23KB)

 

木造住宅耐震診断事業

 この事業は、木造住宅の耐震性を調査する「耐震診断」を希望される方に「高知県木造住宅耐震診断士」を派遣し、診断費用を補助するものです。

○対象住宅

 昭和56年5月31日以前に着工された建物で、階数が2階以下のもの

 (在来軸組工法・伝統工法で建てられたもの)

○診断費用

 無料(令和5年4月1日より)

○お問い合わせ・お申し込み先

 危機管理課(0889-26-1231)

   ご希望の方は、下記様式に必要事項を記入のうえ、危機管理課までお申し込みください。

 受付は随時行っていますが、募集棟数上限に達した場合や1月~3月の受付分は翌年度に持ち越されます。

   越知町木造住宅耐震診断申込書 (Word:15KB)

 

※添付書類

①昭和56年5月31日以前に建築されたことを証明する書類

②住宅付近の見取り図

③同意書(賃貸住宅の場合のみ)

 

住宅耐震改修設計費・改修工事費補助事業

 この事業は、耐震診断の結果、耐震性に問題があるという診断結果の出た住宅について、耐震改修設計及び改修工事を行う方に、その経費の一部を補助するものです。

○補助要件

 「住宅耐震診断」結果、上部構造評点のうち、最小の値が1.0未満と診断された住宅または、精密診断法により診断した結果、上部構造評点が1.0未満と診断された住宅

○補助金額

 ・耐震改修設計に要する費用(一戸あたりの限度額305,000円)

 ・耐震改修工事に要する費用(一戸あたりの限度額1,400,000円)

○お問い合わせ・お申し込み先      

 建設課(0889―26-1113)

 ご希望の方は、下記様式に必要事項を記入のうえ、建設課までお申し込みください。

 受付は随時行っていますが、募集棟数上限に達した場合は翌年度に持ち越されます。

 越知町住宅耐震改修費等補助金 申請書 (Word:24KB)

 

※添付書類

①市町村税納税証明書

申請者が越知町外の市町村に住所を置く場合に、当該市町村の証明書が必要。

②高知県税納税証明書

③耐震診断報告書(写し)

ただし、木造住宅耐震診断を行わず事業認定を受ける場合にあっては、建築年が確認できるものを提出し、耐震診断士が実施した当該住宅に係る精密診断法による耐震診断報告書を後日提出するものとする。

④改修計画書(工事の場合)

⑤位置図、配置図、平面図等(改修内容の記載されたもの)

⑥耐震改修工事後の想定耐震診断報告書

⑦耐震改修設計書作成に係る見積書(計画作成の場合)

⑧耐震改修工事費見積内訳書(工事の場合)

⑨その他町長が必要と認める書類

越知町危機管理課 0889-26-1231

  • デジタルマップで高知旅がさらに充実
  • 牧野博士の新休日
  • 牧野富太郎
  • 竜とそばかすの姫
  • アウトドアなまちにするぜよ!宣言
  • バナー
  • 越知町ふるさと寄付金
  • 高知県越知町 お礼の品一覧ページはこちら
  • 楽天ふるさと納税
  • ふるなび
  • 宝くじ
  • スポーツくじ
  • 高知県防災マップ
  • 災害から身を守ろう(気象庁)
  • 住みます芸人
  • インターネット公売
  • 国税庁e-TAX
  • eLTAX
  • 消費者庁リコール情報サイト
  • おちスポーツクラブ
  • 高知県:高知家で暮らす
  • こうち創業Village
  • れんけいこうち広域都市圏
  • ここdeサーチ
  • 無戸籍でお困りの方へ
越知町の人口
総人口:4,830人
男女別:男性2,269人
女性2,561人
世帯数:2,545世帯
(R6年10.31現在)