- 文字の大きさ
- 標準
- 拡大
- 背景色
- 標準
- 黒
- 青
- 黄
令和6年度新たに住民税非課税世帯等となる世帯への給付金
更新
「デフレ完全脱却のための総合経済対策」に基づく物価高騰対策として、令和6年度新たに住民税非課税または住民税均等割のみ課税となった世帯を対象に、1世帯あたり10万円及び児童1人あたり5万円を給付します。
【基本対象世帯】
基準日(令和6年6月3日)において、越知町に住民登録があり、次のいずれかに該当する世帯
①令和6年度新たに住民税非課税となった世帯
世帯全員の令和6年度住民税が新たに非課税となること
②令和6年度新たに住民税均等割のみ課税世帯
世帯全員の令和6年度住民税所得割が新たに非課税となり、世帯員の1人以上の均等割が課税であること
【対象外世帯】
・令和5年度住民税非課税世帯給付金(7万円)または均等割のみ課税世帯給付金(10万円)支給対象となった世帯(未申請の世帯、受給辞退された世帯含む)または当該世帯の世帯主であった方を含む世帯
・既に他自治体で同主旨の給付金を受給した世帯
・住民税が課税されている方の扶養親族のみからなる世帯
・租税条約に基づき、住民税課税を免除された方を含む世帯
【給付額】
1世帯あたり10万円
【申請手続き】
8月上旬に対象と思われる世帯に「令和6年度住民税均等割非課税世帯に対する給付金支給要件確認書または令和6年度住民税均等割のみ課税世帯に対する給付金支給要件確認書」を送付しています。
返信用封筒にてご返信ください。
提出期限:令和6年10月31日(木)
【申請が必要な場合】
・未申告の方がいる世帯 ※越知町保健福祉課(0889-26-3211)までお問い合わせください。
【給付時期】
返信いただいた方から、8月下旬以降順次、口座に振込みを予定しています。
【こども加算対象世帯】
基本対象世帯に該当する世帯のうち、次の児童がいる世帯
・平成18年(2006年)4月2日から令和6年6月3日(基準日)までに生まれた児童
・令和6年6月4日以降に生まれた児童(要申請)
・令和6年6月3日時点において別世帯だが生計を同一にしている児童(要申請)
【給付額】
児童1人あたり5万円
【申請手続き】
上記の「支給要件確認書」がこども加算給付金の確認書を兼ねています。
【申請が必要な場合】
・基準日以降に生まれた児童が属する世帯(令和6年6月4日から10月31日までに生まれた児童)
・世帯外の対象児童を扶養している世帯(当該児童が施設等に入所している場合は除く)
※越知町保健福祉課(0889-26-3211)までお問い合わせください。
【給付時期】
返信いただいた方から、8月下旬以降順次、口座に振込みを予定しています。
越知町保健福祉課 電話 0889-26-3211